プロフェッショナルの演奏はキャッチー♪ あなたの豊かな感性をインスパイア!

近々のライブご案内です

来場いただいたあなたの癒しになりますよう、心を込めて演奏させていただいております。

皆様のお越しを、お待ち申し上げます!

 

FUNKY, FUNTASY,
STRAIGHT AHEAD!

ビーツ・アップ 前田 憲

ELEGANT, COOL, OTOKOMAE!

吉加江 智子

THE MUSIC is MAGIC!
CREATIVE JAZZ
WE BEATS UP!!

 

ジャズってわかりにくい?
と思っていたけど、
ビーツアップのライブは
本格的でキャッチー!
ラテンやポップスもあって
楽しかった
♪ な〜んて
言ってくださいます。

 

例えばこんな風に喜んでいただいております。

「先輩、こんなオシャレな楽しみ方知ってはったんですね」

後輩とライブに。喜んでもらって満足でした。

「こんなオモシロいお膳立てしてもらったことない」

取引先のお客様をお連れして、お褒めの言葉をいただきました。

ミュージシャンの友達がいるなんて、ええなあーと羨ましがられました。

CDで聞くより迫力あるし、ハプニングも楽しい!

生演奏は心地よい!経験したことない「癒し」でした・・・

 

常に骨太・迫力ある演奏、奥深いリズムを追求しています!

・ビーツ・アップのレパートリー&サンプルサウンド
(生にはかないませんが・・・お確かめください!)

 

 

満員御礼!ありがとうございました!

2022年4月16日(土) 14:30~
JAZZLIVE”Beats Up”

p 吉加江 智子   b 西尾 寛之 ds 前田 憲 

4月16日アルテコーダ

 

 2021年12月24日(金) 19:30~
クリスマスライブ!
ビーツアップ・ザ・ヒロテット
at アルテコーダ(関目)

ds 前田 憲  p 吉加江 智子 b 西尾 寛之 ts 井上 弘道
チャージ3000円(+800円ドリンクセット別途必要)

hirotet-Artecoda2021-12-24

孤高の男前テナーマン・井上ひろみちを、吉加江、西尾、前田による抜群のトリオワークが支えます。思う存分サックスカルテットの魅力を楽しんでいただくユニット。

今回はもちろんクリスマスソング交えて、聖なる夜を演出させていただきます!

ぜひお誘い合わせの上お越し下さいね^_^

https://artecoda-1.jimdosite.com

ArteCoda アルテコーダ

大阪市城東区関目5丁目152

京阪電車  関目駅15秒
地下鉄今里線  関目成育駅 徒歩1分
地下鉄谷町線  関目高殿駅 徒歩6分
JRおおさか東線  野江駅 徒歩11分

06-7504-6638

2021年11月26日(金)
ビーツアップ・ザ・クインテット
こうろかん(堺筋本町)

ds 前田 憲  p 吉加江 智子
b 西尾 寛之 tp 横尾 昌二郎 ts 井上 弘道

19:30〜、20:30~ の40分2回
大体終わるの21時 チャージ3500円(税込)

まえだクインテットA4タテ2021-7-9

こうろかんライブは、お席に限りがありますので満員御礼が多いです<(_ _)> ご予約がオススメ!

堺筋本町交差点すぐ近く 06-6264-7088
大阪市中央区安土町1-7-13トヤマビル1F詳しい地図はここをクリック
(+印です)

ジャズライブの常識を根底から覆す店〜鴻臚館

鴻臚館(こうろかん)ってどんなお店?

2021年10月10日(日)
ビーツアップ・ザ・ヒロテット
ルクラブジャズ(京都三条)

ds 前田 憲  p 吉加江 智子 b 西尾 寛之 ts 井上 弘道

A4-tate-hirotet 3

 

2021/9/23 (祝日)
<春の>万正寺 ♪ @ 卍
Music at Temple

ds前田 憲  p吉加江 智子 b中島 教秀

☆宝塚の最北端、ダリアの名産地「上佐曽利」のお寺の境内でライブです。この日も吉加江智子が作詞作曲した「ダリアにkiss」を皆で合唱いたします!

A4総原本ライブ案内 万正寺2021−09_23

2019年 春も秋も満員御礼<(_ _)> ありがとうございました!

2017年5月13日(土) 万正寺ライブの様子♪

万正寺での演奏はこんな感じです

14:00〜大体終わるの15時半  チャージ無料
場所 宝塚市上佐曽利 バスは1日に数本

 

2021年8月22日(日)
ビーツアップ・ザ・クインテット
at アルテコーダ(関目)

ds 前田 憲  p 吉加江 智子
b 西尾 寛之 tp 横尾 昌二郎 ts 井上 弘道

14:30〜、15:30~ の40分2回 チャージ4000円

まえだクインテットA4タテ-[8-22altecoda]

 

2020/9/11(金) trio the supernyan
ds 前田 憲  p 吉加江 智子  b 中島 教秀

ライブ案内スーパーニャン

trio the こまにゃち

ds 前田 憲  p 吉加江 智子  b 中島 教秀
チャージ2500円(税込)

こうろかん新年-18;30~-2021-1-29

大盛況ありがとうございました!ポピュラー講座&ビーツ・アップ・クインテットの演奏

<2020年2月23日「さだ生涯学習市民センター」京阪光善寺>

ds 前田 憲  p 吉加江 智子
b 西尾 寛之 tp 横尾 昌二郎 ts 井上 弘道

ビーツアップ クインテットのミニライブもおかげさまで皆様に大好評いただき、感謝感激です!

ストレートアヘッドジャズの魅力、ここにあり!

21世紀初頭から「親しみの持てるジャズ」を追究してまいりました、ジャズユニットビーツ・アップ。おかげさまで皆様に愛されつづけ、2021年には20周年を迎えます。ふだんはトリオ(3人編成)での演奏がほとんどでしたが、この度、長年の構想をへてついに5人編成の「Quartet-カルテット」が実現する運びとなり、皆様にご披露させていただきます。

詳細はこちら

https://beats-up.academy.jp/blog/popyular_2020_02_23/

 

大日カフェ「on℃- 温度」ジャズライブ♪

2019/11/16(土)
ds前田 憲  p吉加江 智子 vo東かおる

ondo_2019_11_16_IMG_1324
「大日カフェ温度℃さん」でのビーツ・アップジャズライブ^_^

お陰さまでいつも大盛況ありがとうございます<(_ _)>

詳細はこちらです

開場17:00
1st 18:00〜 2nd 20:00〜 入れ替えなし

☆1ドリンク+ビュッフェ付きでこのお値段!!
大人3800円 中学生2800円 小学生1800円
46499016_1926414827442759_4414318857993322496_o

 

<追加公演>珈琲屋リンツ ジャズライブ♪
(香里園 徒歩7分)

2019/12/21(土) ds前田 憲  p吉加江 智子 ts井上 弘道

19:30~40分2回 チャージ3000 yen ワンドリンク+おみやげつき

追加ドリンク&軽食はワンコイン500yen

Linz_2019_12_21

 

 

元々音楽は生だけだった。

☆まぎれもない「生」
世にあふれている加工品の音楽とは別次元。

私達はライブでしか体験できない魅力を、これからも伝え続けて参ります。

  • グランドピアノ、コントラバス、そして「こうろかん専用にセッティング」されたスモールドラムセット。全て生楽器!
  • 1曲の時間もコンパクト。ややこしい演奏は一切ありません。
  • どこかで聴いた事のある「はやりの曲」も、ジャズアレンジで楽しんで頂けます。

 

ビーツ・アップのレパートリー&サンプルサウンド(なまではありませんが・・・)

http://beats-up.com/blog/repertoire/

 

ビーツ・アップ、ライブはこんな感じで楽しくお届けしております♪

こうろかん @ 堺筋本町♪

 

今週の2/23日曜日は Beats Up the ’QUINTET’ ライブ!

今週の2/23日曜日は
Beats Up the ’QUINTET’ ライブ

14:00〜40分1回 (open12;30)
チャージ1000円
さだ生涯学習市民センター・ホール
(京阪・光善寺徒歩5分)

です! お待ちしてます<(_ _)>

会場アクセス https://sada.hirakata-sg.jp/access/

2020:2:23クインテットさだWEB

この日は、ライブ前後に、ビーツ・アップ音楽教室の生徒さん出演の講座もやってます〜

生徒さん1人+他全員プロという編成ですので、十分楽しんでいただける内容です!

12:30〜やってますので、ぜひこちらの方もご観覧下さいね。

 

さだ生涯学習市民センター・ホール (京阪・光善寺徒歩5分)
2020/2/23(日) Beats Up the ’QUINTET’

ds 前田 憲  p 吉加江 智子  b 西尾 寛之 tp 横尾 昌二郎 ts 井上 弘道

14:00〜40分1回 (open12;30) チャージ1000円

 

ストレートアヘッドジャズの魅力、ここにあり!

21世紀初頭から「親しみの持てるジャズ」を追究してまいりました、ジャズユニットビーツ・アップ。おかげさまで皆様に愛されつづけ、2021年には20周年を迎えます。ふだんはトリオ(3人編成)での演奏がほとんどでしたが、この度、長年の構想をへてついに5人編成の「Quartet-カルテット」が実現する運びとなり、皆様にご披露させていただきます。
選曲やアレンジは、本格ジャズ、そしてラテンのエッセンスをより光か輝かせ、さらに親しんでいただけるようお届けします。ぜひ、ご来場ください! お待ちしております。

 

ドラムス&パーカッション 前田 憲

大阪市立大学在学中の20歳でプロデビュー。その後名門大阪ブルーノート、B-ROXY,京都RUG,Mr.Kelly’sなど数々のライブ・スポットに出演。
’95年3月阪神大震災チャリティーコンサート(大阪城野外音楽堂) ‘97年国際的べーシスト石橋敬一氏に認められ、東京・大阪のトップミュージシャンと数多く共演し、大きく前進。
2001年ビーツ・アップを結成、ジャズ演奏家として、ドラム指導者として、プロデューサーとしても活躍。その活動はますます進化しつづけている。

ピアニスト 吉加江 智子

20歳でプロ活動。21歳のとき大阪ブルーノートでリーダーライブを行う。若くして、ウイントンマルサリスとも共演。その後、関西の主なライブスポットに数多く出演。
男性ピアニスト顔負けの、ファンキーなナンバーを得意とし、豪快さと繊細さを持ち合わせたピアノスタイルはJAZZ界の中でも貴重な存在。ビーツアップの選曲・アレンジ担当。曲の持つ魅力を知り尽くし、抜群のセンスで組み立てるその能力は卓越。

ベーシスト 西尾 寛之

1983年、隠岐島生まれ。AN MUSIC SCHOOL卒業。
22歳よりウッドベースを始め、数々のセッションに参加。年間300日以上セッションホストとして研績を積み、多くの一流プレイヤーとも共演。
端正なフォームより生み出されるベース特有の音色には定評があり、数々のジャズフェスティバルやNHKのライブ番組出演など多方面で活躍している。

テナーサックス 井上 弘道

1969年生まれ、山口県下関市出身。10才から電子オルガンを始め、中学で吹奏楽部に所属のち独学でジャズを始める。大学入学を機に京都で、市川修(p)のグループに参加、プロとして活動開始。以降、国内外の一流ミュージシャンとセッションを重ねる。これまでにエド・ルイス(tp)、中島教秀(b)、京都コンポーザーズジャズオーケストラ(ビッグバンド)のレコーディングに参加、好評を得る。現在は京阪神のジャズライブハウスを中心に活動。また後進の指導にもあたっている。

トランペット 横尾 昌二郎

1984年生まれ西宮市出身。アロージャズオーケストラの佐藤修氏に師事。大学在学中よりライブ活動を始め、2009〜ベーシストの権上康志率いるクインテット”ジンジャーブレッドボーイズ”で活動。4枚のCDを発表、全国ツアーでも好評を博す。現在は主に京阪神間のライブやレコーディング、自ら作編曲を手がけるジャズオーケストラ”Yokoo BB”や、ストレートアヘッドなジャズを演奏する“ハードバップ研究会”で精力的に活動している。他にもジャンルを問わずさまざまなバンドに参加している。
関西ジャズ協会理事。2009年神戸ネクストジャズコンペティションで審査員特別賞を受賞。2019年 なにわジャズ大賞プロ部門受賞

 

2019年万正寺、春も秋も満員御礼<(_ _)> ありがとうございました!

万正寺 春

ds前田 憲  p吉加江 智子 ts井上 ひろみち

IMG_1040

IMG_1041

IMG_1046

IMG_1047

万正寺 秋

ds前田 憲  p吉加江 智子 b中島 教秀

*友人が取ってくれた写真です。ありがとう〜

LIVE at 万正寺 2019秋_190924_0027

LIVE at 万正寺 2019秋_190924_0012

LIVE at 万正寺 2019秋_190924_0002

万正寺 ♪ @ 卍 Music at Temple

14:00〜 大体終わるの15時半 チャージ無料

☆このライブは、お寺と檀家さまのご厚意により、入場無料にて行っております。ドライブがてらいかがでしょうか?

☆宝塚の最北端、ダリアの名産地「上佐曽利」のお寺の境内でライブです。この日も吉加江智子が作詞作曲した「ダリアにkiss」を皆で合唱いたします!

ビーツ・アップのジャズライブ 大日カフェ 大盛況ありがとうございました!

<満員御礼!>2019/11/16(土) 大日カフェ「on℃- 温度」さまで4回目のジャズライブ♪

温度2019:11:16IMG_1398

 

<満員御礼!>2019/6/1(土) 大日カフェ「on℃- 温度」さまで3回目のジャズライブ♪

IMG_5111

60811566_500443410491839_6311551400358707200_n
今回もテナーサックス井上弘道をフューチャーし、生演奏の醍醐味を味わっていただきます。

ワンドリンク、お料理、そしてライブチャージこみでこのお値段。中高生は1000円引き、小学生以下は半額と

大変お得な内容になっております。

お席の方は、ご予約が安心です♪

06−6991−8050 まで、よろしくお願いしま〜す!

2019/6/1(土)
ds前田 憲  p吉加江 智子 ts井上 ひろみち

開場17:00
1st 18:00〜 2nd 20:00〜 入れ替えなし

☆1ドリンク+ビュッフェ付きでこのお値段!!
大人3800円 中学生2800円 小学生1800円

アクセスなど、詳しくはこちら(ビル1階に駐車場ありです )

 

<満員御礼!>11/17(土) 大日カフェ「on℃- 温度」さまで2回目のジャズライブ♪

46499016_1926414827442759_4414318857993322496_o

大日カフェ温度℃さんXビーツ・アップジャズライブ^_^
お陰さまで満員御礼ありがとうございます<(_ _)>

温度11:17:2018IMG_0683

2018/11/17(土) ビーツ・アップ@cafe温度(大日)

開場17:00
1st 18:00〜 2nd 20:00〜 入れ替えなし

☆1ドリンク+ビュッフェ付きでこのお値段!!
大人3800円 中学生2800円 小学生1800円

アクセスなど、詳しくはこちら(ビル1階に駐車場ありです )

 

 

3月3日 ビーツ・アップのジャズライブ 大日カフェ「on℃- 温度」おかげさまで大盛況。ありがとうございました!

ライブの様子「take5    赤井すいー るっぱん3」など。。

 

<3月3日>on℃(大日カフェ)ジャズライブ

大日交差点イオンひし向かい
カフェ on℃ は、オーナーのカフェ愛溢れるプレミアムな空間!

開場17:00
1st 18:00〜 2nd 20:00〜 入れ替えなし

 

お料理ドリンク・ライブ〜コミコミで3800円^ ^ 子供は半額!

☆1ドリンク+ビュッフェ付きでこのお値段!!
大人3800円 中学生2800円 小学生1800円

アクセスなど、詳しくはこちら(ビル1階に駐車場ありです )

IMG_0050

 

Manteca

マンテカ

(manteca/ by Dizzy Gillespie, Chano Pozo and Gil Fuller in 1947)
https://www.youtube.com/watch?v=QBWrLXDKixM

51PkCpDTnDL._SY355_歴史的トランペット奏者「ディジー・ガレスピー」作曲。スペイン語で「ラード」という意味。

ジャズにはラードとかバターとか、油を扱った曲が幾つかありますが、黒人にとっては高価で貴重なものだったようで、ご馳走。

曲にするくらいなので、油脂をたっぷりつけて食事ができる喜びは、想像を絶するほどのものだったのでしょう。

 

watermelon man


あなたにとってスイカはどんな味?

夏にスイカ、たいていの人食べますね。

私にとっては横が「ばあちゃんち」だったので、風呂上がり、えんがわ、蚊取り線香、スイカのたねは庭にププププ・・・

です。

76779165

瓜類は夏に、体がほしがりますね、この日本の暑さがあってこそのこの味。それもまたありがたいもの。

食った後のスイカの皮を、顔に貼り付けて「美容よ」と言っていた母。私も真似して貼り付けたりしてました。

 

一方アメリカでは・・・

Embed from Getty Images

続きを読む